新着情報&お知らせ ▼年月選択 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2024年12月 2024年10月 2024年09月 2024年04月 2024年03月 2023年09月 2023年05月 2023年02月 2022年11月 2022年09月 2022年06月 2022年05月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年08月 2021年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 一覧へ戻る2025-06-25【中高生の参加者募集】ユースアクション2025 申込み受付開始について注目オススメ2025-06-03【ボランティア募集情報】団地でのイベントで地域の方と交流2025-05-26【スマホ同好会をサポートしていただける方募集】シニアのスマホのお困りごとをいっしょに考えながら解決へと導きませんか?2025-04-03ふかくさサロン情報誌(令和6年3月発行)を掲載しました。注目2025-03-28生活のお困りごと、ご相談ください注目2024-12-27【講座のご案内】龍谷アカデミックプラザ注目オススメ2024-10-11南部自立支援協議会地域懇談会チラシを掲載しました。2024-09-13醍醐ふれあいマップ第3弾を更新しました。2024-04-30伏見区社協のご案内の変更について注目2024-03-11広報誌「伏見の『わ』vol.49」、「ボランティアF」(2024年2月発行)を発行しました。2024-12-02広報誌「伏見の『わ』」(vol.48)、「ボランティアF」(2023年11月)を発行しました。2023-09-01広報紙「伏見の『わ』」(vol.47)、「ボランティアF」(2023年8月)を発行しました。2023-05-22広報紙「伏見の『わ』」(vol.46)を発行しました。2023-02-22広報紙「伏見の『わ』」(vol.45)、「ボランティアF」(2023年2月)を発行しました。2022-11-22広報紙「伏見の『わ』」(vol.44)、「ボランティアF」(2022年10月)を発行しました。2022-11-08醍醐ふれあいトレジャーウォーキングの開催 のご案内2022-09-21kyoto こころつながるシンポジウム ~一人ひとりが安心できる、開かれた居場所づくり~ のご案内2022-09-21障がい児者の地域生活を考える伏見区民つどい 2022 のご案内2022-09-01令和4年度 伏見区ボランティア入門講座の申込を開始しました。2022-06-27広報紙「伏見の『わ』」(vol.43)、「ボランティアF」(2022年5月)を発行しました。RSS(別ウィンドウで開きます)(1~20/36件)最初1 2最後